![]() |
地域安心ネットワーク |
---|---|
住み慣れた地域で安心して住み続けることができるように、地域連携会議の開催や、見守り支援の仕組みづくりを行っています。
|
![]() |
福祉の相談 |
---|---|
弁護士相談、介護相談
生活福祉資金の貸付、日常生活自立支援事業を行ない、困りごとの解決に向けた支援を行います。
|
![]() |
福祉サービス |
---|---|
さまざまな福祉サービスを行なっています。
・介護予防・生活支援サービス事業・ふれあい号の運行 ・コミュニケーション支援事業
・車椅子の貸出し ・お楽しみランチ(配食サービス) など
|
![]() |
ボランティア活動 |
---|---|
ボランティア活動の相談や支援、有用ボランティア事業を行なっています。
|
![]() |
災害ボランティア |
---|---|
妙高市内で大規模な災害が発生し、ボランティアの協力が必要なときに、妙高市社会福祉協議会が中心となり、災害ボランティアセンターを設置します。
|